▼ リンク集
・
はじめにお読み下さい
・
ソフトウェア
・
ハードウェア
・カラーマネージメント
・
フォント
・
サプライ
・DTP関連書籍
▼一目でわかる! Illustrator CS 新機能ガイダンス
■2■Illustrator CS の拡張された文字機能
2-8 [文字組みアキ量設定]で約物のアキ量を設定する
[文字組みアキ量設定]では、約物の「行末設定」「行頭設定」「行中設定」が行えます。10.0 までは約物のアキ量をコントロールできましたが、約物の位置に合わせて個別にコントロールすることはできませんでした。
Illustrator CS の[文字組みアキ量設定]では、約物はすでに半角分を確保していますので、「50%」を指定すると全角になります。したがって、「0%」から「50%」の間で数値を入力します。また、作成した[文字組みアキ量設定]を書き出すこともできます。
●[文字組みアキ量設定]を新規作成して[データ書き出し]する
新規で[文字組みアキ量設定]を作成するときは、[新規]ボタンで作成し、[最適][最小][最大]に数値を入力する。そして、[データ書き出し]すると、アプリケーションサポートの「Adobe ─ TypeSet─文字組み」フォルダに保存される。
インクナブラのIllustrator関係の書籍は
こちら
からお申込みできます。
■
一目でわかる! Illustrator CS 新機能ガイダンス
■
■
失敗しないIllustrator出力講座
■
■
本気でマスターするIllustrator透明読本
■
■
Illustrator 8.0 大解剖
■
など、DTPでIllustratorを使うためには不可欠な内容ばかりです。
アマゾン・ドット・コムでIllustratorをご注文いただけます。
価格や納期は下記のリンクでご確認下さい。
Adobe Illustrator CS 日本語版 Macintosh版 アップグレード版
発売元:アドビシステムズ/対応OS:Mac OS X 10.2.4以降/メディア:CD-ROM/発売日:2004/01/16
Adobe Illustrator CS 日本語版 Windows版 アップグレード版
発売元:アドビシステムズ/対応OS:Windows2000SP3/XP以降/メディア:CD-ROM/発売日:2004/01/16
このコンテンツは2004年11月4日に更新されたものです。
■
ウィンドウを閉じる